5月3日の「ソレダメ!」に、顔ヨガの間々田佳子先生が登場。
顔のたるみを解消し老け顔を予防する体操を教えてくれた。
トカゲの舌
細かなやり方はカットされていたが、ほほのたるみを持ち上げる体操をおこなったあとに、あごのたるみを解消する「トカゲの舌」という顔ヨガを紹介してくれた。
このトカゲの舌にカスカスダンスがコラボされた。
間々田先生によると、カスカスダンスは胸筋を広げる動きが体操として非常に優れている。
その「トカゲの舌&カスカスダンス」のやりかたは
(1)両手を前に伸ばす
(2)両腕を引くと同時に、上を向き、舌を大きく出し上に突き上げる
カスカスダンスの動きで、胸を張り、首を伸ばし、舌を伸ばして体の中と外からアゴまわりの筋肉を思いっきり引っ張る。
これを繰り返す。
アゴまわりがすっきりし、若かりし頃の小顔を取り戻せるという。
ほほのたるみを取る体操は、ヒルナンデス!などで紹介されたので、そちらも再度見直して一つでもいいから続けていくと、表情が豊かになりそう。
コメント
[…] ・ソレダメ!5/3 たるみ&老け顔予防「トカゲの舌&カスカスダンス」 […]